学校推薦型選抜Cの面接に関するご質問への回答
学校推薦型選抜Cの面接に関してお寄せいただいた質問につきまして、以下のとおり回答いたします。
質問1
募集要項に、面接で「建築・デザインに関わる作品等これまでの活動成果」のプレゼンテーションを行ってもらうとありますが、建築・デザインに関わる活動成果が無いのですが、それでも評価の対象になりますか? 建築・デザインに関わる活動成果はありませんが、それ以外の活動成果は発表できます。
回答1
建築・デザインに関わるものついてのプレゼンテーションを行ってもらいます。建築・デザインに関わるものでない場合、評価の対象とならない可能性があります。なお、「〇〇は、建築・デザインに関わるか?」という質問には回答できません。
質問2
プレゼンテーションで電子機器を使用する場合、電子機器を面接員に直接見ていただくか、プロジェクター等で投影するのか、どちらになりますか?
回答2
電子機器を面接員に直接見せるかたちとなります。
質問3
5分間のプレゼンテーションは、電子機器等の準備が含まれますか?
回答3
準備時間を含みます。なお、募集要項に記載のとおり、試験会場および控室では、オフライン状態にしていただきます。
質問4
標準的な模造紙を使用して成果を発表する場合、掲示するためのホワイトボードや磁石等を貸し出していただけるか、または磁石などを持参する必要がありますか?
回答4
模造紙を使用して成果を発表することは可能ですが、ホワイトボードや磁石等は面接室にありません。なお、プレゼンテーションの紙面の裏に、厚紙等を貼っておく受験者もいます。
質問5
自分は活動成果のレポートを作成していますが、量が多いため事前に面接員に見ていただくことは可能ですか?
回答5
事前に見せることはできません。当日、定められた時間内でプレゼンテーションを行ってください。
質問6
面接時に面接員に手元で見てもらうための回覧物を、数部持参することは可能ですか?
回答6
面接時間中に面接員が手元で見るための回覧物を、数部持参することは可能です。ただし、面接が開始してから回覧、終了時には返却しますので、事前・事後に、回覧物を見ることはありません。
質問7
面接会場では、面接員と受験者はどれくらい距離が離れていますか?
回答7
感染症対策のため2メートル以上の距離を確保しています。
以上